MENU

日本スポーツ整形外科学会2024

日程表・プログラム

日程表

プログラム

会長講演

日時:9月12日(木)16:00~17:00/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
石橋 恭之(弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座)
 演 者
熊井 司(早稲田大学スポーツ科学学術院)
金岡 恒治 (早稲田大学スポーツ科学学術院)

特別講演

特別講演1
スポーツバイオメカニクス―

日時:9月12日(木)14:30~15:30/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
福林 徹(早稲田大学名誉教授)
「筋・腱・筋膜の形状と機能から運動パフォーマンスとスポーツ外傷・障害について考える」
 演 者
川上 泰雄(早稲田大学スポーツ科学学術院)

特別講演2

日時:9月13日(金)13:15~14:15/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
金岡 恒治(早稲田大学スポーツ科学学術院)
「スポーツの力 ハイパフォーマンスからライフパフォーマンスへ」
 演 者
室伏 広治(スポーツ庁長官)

文化講演1

日時:9月12日(木)13:10~14:10/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
熊井 司(早稲田大学スポーツ科学学術院)
「アジアにおけるヒトの拡散と遺伝適応」
 演 者
木村 亮介(琉球大学)

文化講演2

日時:9月13日(金)10:50~11:50/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
熊井 司(早稲田大学スポーツ科学学術院)
「体の性能を五億年の進化から考える ―特殊過ぎるヒト、そしてスポーツ―」
 演 者
遠藤 秀紀(東京大学)

招待講演

招待講演1

日時:9月12日(木)10:20~11:40/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
金岡 恒治(早稲田大学スポーツ科学学術院)
「Sports injury and motor control disorders」
 演 者
Paul Hodges(The University of Queensland)

招待講演2

日時:9月13日(金)14:25~15:25/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
松本 秀男(公益財団法人 日本スポーツ医学財団)
「Role as a team Physician in professional and national representative team and medical Administrator in sport Fedration in Korea (30 years experiences)」
 演 者
Lee Kyungtai(KT Lee Orthopedic Hospital)

ISAKOS Presidential Line 講演

日時:9月12日(木)9:40~10:10/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
中村 憲正(大阪保健医療大学)
 演 者
Robert Marx(Hospital for Special Surgery)

特別企画1

達人の軌跡から学ぶ 肩・脊椎

日時:9月13日(金)8:30~9:30/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
菅谷 啓之(東京スポーツ&整形外科クリニック)
波呂 浩孝(山梨大学)
「私と肩:40年の軌跡から」
 演 者
米田 稔(柏たなか病院)
「脊椎・脊髄外科医、スポーツ医としての40年 -神経に魅せられて-」
 演 者
山下 敏彦(札幌医科大学)

特別企画2

達人の軌跡から学ぶ 膝・足

日時:9月13日(金)9:40~10:40/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
黒田 良祐(神戸大学大学院医学研究科 整形外科学)
仁木 久照(聖マリアンナ医科大学整形外科学)
「ACL再建術の科学」
 演 者
史野 根生(行岡病院)
「整形外科医55年とスポーツ医学」
 演 者
高倉 義典(西奈良中央病院)

教育研修講演

教育研修講演1
その謎の痛み仙腸関節障害かも? 脊椎と股関節の分水嶺について学ぶ

日時:9月12日(木)16:20~17:20/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
半谷 美夏(国立スポーツ科学センター)
中川 幸洋(和歌山県立医科大学附属病院紀北分院)
「脊椎外科医からみた仙腸関節障害の診断のコツ」
 演 者
黒澤 大輔(JCHO仙台病院整形外科)
「股関節患者に潜む仙腸関節障害 –仙腸関節へのアプローチで改善する鼡径部–」
 演 者
兼氏 歩(金沢医科大学整形外科)

教育研修講演2
ACL損傷治療と予防の最前線

日時:9月12日(木)10:30~11:30/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
出家 正隆(広島市民病院)
遠山 晴一(北海道大学 大学院保健科学研究院)
「ACL損傷治療の最前線」
 演 者
松下 雄彦(神戸大学附属病院整形外科)
「ACL損傷予防の最前線」
 演 者
杉本 大輔(早稲田大学スポーツ科学学術院)

教育研修講演3
アスリートの腰部障害の評価と対処の方法を学ぶ

日時:9月12日(木)13:10~14:10/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
中前 稔生(広島大学)
西良 浩一(徳島大学 整形外科)
「アスリートの腰痛 ―どのように評価し対応するかー」
 演 者
加藤 欽志(福島県立医科大学医学部 整形外科学講座)
「脊椎外科の進歩はアスリートの腰部手術をどう変えたのか?」
 演 者
山﨑 良二(関西ろうさい病院)

教育研修講演4
アキレス腱の医科学

日時:9月12日(木)16:00~17:00/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
田中 康仁(奈良県立医科大学)
安田 稔人(大阪医科薬科大学)
「各種療法による腱血液循環の変化 ―腱障害を未然に防ぐメンテナンス法の検討―」
 演 者
久保 啓太郎(東京大学)
「アキレス腱の不思議~形態学的特性・腱特性~」
 演 者
江玉 睦明(新潟医療福祉大学)

教育研修講演5
スポーツドクター(バスケットボール)

日時:9月12日(木)8:30~9:30/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
金  勝乾(順天堂大学医学部附属練馬病院)
「バスケットボールにおけるメディカルサポート体制と課題」
 演 者
武田 秀樹(NTT東日本関東病院スポーツ整形外科)
「バスケットボールにおける外傷・障害の特徴と対策」
 演 者
中山 修一(JR東京総合病院整形外科)

教育研修講演6
スポーツドクター(ラグビー)

日時:9月12日(木)9:40~10:40/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
髙澤 祐治(順天堂大学)
「スポーツ現場におけるメディカルサポート~ラグビーリーグワンのチームにおける多職種連携~」
 演 者
塩田 有規(順天堂大学)
「脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞を用いた再生医療」
 演 者
福士 龍之介(札幌医科大学)

教育研修講演7
スポーツドクター(スピードスケート)

日時:9月12日(木)13:05~14:05/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
渡邉 耕太(札幌医科大学理学療法学第二講座・スポーツ医学センター)
「スピードスケートにおける医学サポート活動」
 演 者
星野 傑(東京医科歯科大学病院スポーツ医学診療センター)
「スピードスケートにおけるスポーツ外傷・障害とその対応」
 演 者
村上 成道(相澤病院、日本スケート連盟)

教育研修講演8
スポーツドクター(バレーボール)

日時:9月12日(木)14:20~15:20/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
林  光俊(平川病院整形外科)
「バレーボール日本代表チームにおけるメディカルサポート~NFドクターとしての取り組みと今後の課題~」
 演 者
荒木 大輔(兵庫県立リハビリテーション中央病院スポーツ医学診療センター)
「バレーボール競技における外傷・障害、疾病の対処法 ―代表チームドクター10年の経験より―」
 演 者
西野 衆文(筑波大学整形外科)

教育研修講演9
スポーツドクター(レスリング)

日時:9月12日(木)15:30~16:30/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
中嶋 耕平(国立スポーツ科学センター)
「レスリング競技における競技中の外傷・障害-各種大会救護活動から-」
 演 者
田中 哲平(JCHO東京山手メディカルセンター)
「当院におけるレスリング選手の手術症例の特徴」
 演 者
武田 秀樹(NTT東日本関東病院)

教育研修講演10
Jones骨折は難しい? 予防と治療を教えてください!

日時:9月13日(金)13:15~14:15/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
荻内 隆司(川口工業総合病院)
絹笠 友則(いちはら病院)
「Jones骨折の予防戦略:Next stageへ!」
 演 者
齋田 良知(順天堂大学整形外科・スポーツ診療科)
「Jones骨折術後ESWT有効性と画像評価法」
 演 者
立石 智彦(同愛記念病院 整形外科)

教育研修講演11
障害予防の国際的な流れを学ぶ、IOC〜世界から学ぼう

日時:9月13日(金)8:30~9:30/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
宗田 大(八王子ひがし整形外科)
福井 勉(文京学院大学保健医療技術学部)
「オスロからIOCへ ~北欧、世界から学ぶスポーツ傷害予防~」
 演 者
古賀 英之(東京医科歯科大学整形外科)
「スポーツ外傷障害予防の課題と解決:研究からスポーツ現場実用化へ向けて」
 演 者
中田 研(大阪大学大学院 医学系研究科)

教育研修講演12
中枢神経機能と運動器

日時:9月13日(金)9:40~10:40/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
黒河内 和俊(重工大須病院)
柳下 和慶(東京医科歯科大学)
「パラリンピックブレイン ー神経可塑性と脳の再編ー」
 演 者
中澤 公孝(東京大学)
「中枢機能が運動器に与える影響」
 演 者
設楽 仁(群馬大学大学院整形外科学)

教育研修講演13
投球障害肩の前方不安定性に対する治療

日時:9月13日(金)10:50~11:50/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
山本 宣幸(東北大学大学院)
岩堀 裕介(春日井整形あさひ病院 スポーツ医学・関節センター)
「投球障害肩の前方不安定性に対する治療 ―前方関節包靭帯再建術―」
 演 者
船越 忠直(慶友整形外科病院)
「オーバーヘッドアスリートの利き手側に対する鏡視下バンカート修復術の手技の実際とポイント」
 演 者
光井 康博(百武整形外科スポーツクリニック)

教育研修講演14
女性アスリート

日時:9月13日(金)13:15~14:15/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
帖佐 悦男(宮崎大学整形外科)
奥脇 透(国立スポーツ科学センター)
「リラキシンと膝前十字靭帯損傷」
 演 者
能瀬 さやか(国立スポーツ科学センター)
「女性アスリートのコンディショニングとスポーツ傷害」
 演 者
松浦 由生子(新潟医療福祉大学)

教育研修講演15
全身を診るスポーツ整形外科医 - ジェネラリストの視点を学ぶ〜私はいかにして全身を診るようになったか。

日時:9月13日(金)14:25~15:25/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
大内 洋(亀田メディカルセンター)
藤谷 博人(聖マリアンナ医科大学)
「私はいかにして全身を診るようになったか?フリーランス・スポーツドクターの立場から」
 演 者
立石 智彦(湘南鎌倉総合病院)
「開業医の立場 発育期から社会人野球まで 地域の検診」
 演 者
大歳 憲一(おおとし消化器科整形外科)

教育研修講演16
外側円板状半月板損傷に対する治療

日時:9月13日(金)13:15~14:15/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
吉矢 晋一(西宮回生病院)
関矢 一郎(東京医科歯科大学)
「小児外側円板状半月板損傷の病態と治療」
 演 者
橋本 祐介(大阪体育大学)
「成人外側円板状半月板損傷の病態と治療」
 演 者
中山 寛(兵庫医科大学)

教育研修講演17
アスリートに必要な栄養の知識(周術期に対する栄養管理)

日時:9月13日(金)13:15~14:15/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
堀部 秀二(正風病院)
内尾 祐司(島根大学医学部整形外科学教室)
「整形外科における周術期栄養介入の意義」
 演 者
上山 秀樹(大阪労災病院)
「持久系アスリートに対する栄養管理」
 演 者
田口 素子(早稲田大学スポーツ科学学術院)

教育研修講演18
UCL損傷の診断から治療

日時:9月13日(金)14:25~15:25/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
佐藤 和毅(慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター)
正富 隆(行岡病院)
「肘尺側側副靭帯(UCL)損傷の診断から手術療法」
 演 者
山崎 哲也(横浜南共済病院スポーツ整形外科)
「UCL損傷に対する新たな試み インターナルブレースなど」
 演 者
島村 安則(光生病院)

教育研修講演19
スポーツドクター(水泳)

日時:9月13日(金)8:30~9:30/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
辰村 正紀(筑波大学附属病院水戸地域教育センター/茨城県厚生連総合病院水戸協同病院)
「水泳競技者と医師の関わり」
 演 者
元島 清香(高島平中央総合病院 整形外科)
「水泳競技者における外傷・障害 -ジュニアスイマーに焦点を当てて-」
 演 者
塚越 祐太(筑波大学附属病院つくばスポーツ医学健康科学センター)

教育研修講演20
スポーツドクター(パラスポーツ)

日時:9月13日(金)9:40~10:40/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
小林 章郎(白庭病院)
「医療現場からみるパラスポーツの展望」
 演 者
緒方 徹(東京大学 リハビリ科)
「国立スポーツ科学センターにおけるパラアスリートを対象とした支援と研究」
 演 者
石毛 勇介(国立スポーツ科学センター)

教育研修講演21
スポーツドクター(陸上)

日時:9月13日(金)10:50~11:50/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
金子 晴香(順天堂大学)
「陸上競技におけるメディカルサポート ~日本陸連医事委員会の活動~」
 演 者
鎌田 浩史(筑波大学 整形外科)
「陸上競技における股関節骨盤付近の損傷に対するメカニズムの検討や対応」
 演 者
鳥居 俊(早稲田大学スポーツ科学学術院)

教育研修講演22
スポーツドクター(テニス)

日時:9月13日(金)13:15~14:15/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
金森 章浩(筑波大学)
「テニスナショナルチームドクター活動の実際」
 演 者
三谷 玄弥(寒川病院)
「テニスエリートジュニアにおける障害と身体的特徴:全国調査と大阪トレセンでの試み」
 演 者
米谷 泰一(大阪中之島整形外科)

教育研修講演23
スポーツドクター(柔道)

日時:9月13日(金)14:25~15:25/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
三上 靖夫(京都府立医科大学大学院)
「柔道競技のメディカルサポート〜日本代表におけるチームドクター・トレーナー活動の現状と課題〜」
 演 者
井汲 彰(筑波大学)
「柔道における外傷・障害の治療法」
 演 者
紙谷 武(東海学園大学)

教育研修講演24
スポーツドクター(サッカー)

日時:9月13日(金)15:35~16:45/第8会場(エメラルドルーム)

 座 長
池田  浩(順天堂大学理学療法学科)
「サッカー日本代表チームに対するメディカルサポート」
 演 者
御園生 剛(筑波学園病院整形外科)
「サッカーにおける半月板損傷の現状と課題」
 演 者
松下 雄彦(神戸大学大学院 整形外科)

シンポジウム

シンポジウム1
脊椎: 脊柱のコンディショニングを考える 腰痛運動療法の今と未来ー

日時:9月12日(木)14:45~16:15/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
山下 敏彦(札幌医科大学科)
酒井 紀典(徳島大学)
「トップアスリートの脊柱コンディショニング」
 演 者
半谷 美夏(国立スポーツ科学センター)
「大学生アスリートの脊柱コンディショニング」
 演 者
清水 卓也(中京大学 保健センター)
「ピラティスによる脊柱コンディショニング」
 演 者
市川いずみ(早稲田大学スポーツ科学研究科)
「脊椎のコンディショニングを考える−腰痛運動療法の今と未来−骨盤機能改善による脊柱コンディショニング」
 演 者
藤井 康成(鹿屋体育大学)
「腰痛に対する脊柱コンディショニング」
 演 者
笠枡 拓也(八王子スポーツ整形外科)
「中高齢者に対する脊柱コンディショニング」
 演 者
松平 浩(Tailor Made Back pain Clinic)

シンポジウム2
手:手のスポーツ外傷・障害:保存療法の限界と早期復帰への工夫

日時:9月12日(木)14:20~15:50/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
岩崎 倫政(北海道大学大学院医学研究院)
佐藤 和毅(慶應義塾大学)
「手の診療」
 演 者
佐竹 寛史(山形大学 整形外科)
「アスリートの手指靭帯損傷の診断、治療、競技復帰支援」
 演 者
中尾 悦宏(中日病院)
「TFCC損傷:保存療法の限界と早期復帰への工夫」
 演 者
中村 俊康(国際医療福祉大学)
「有鉤骨鉤骨折」
 演 者
木村 洋朗(北里研究所病院)
「スポーツ活動中に生じた新鮮舟状骨骨折に対する治療現況」
 演 者
森谷 浩治(一般財団法人 新潟手の外科研究所)
「スポーツによる手指循環障害 -保存療法の限界と早期復帰への工夫-」
 演 者
佐藤 和毅(慶應義塾大学)

シンポジウム3
投球障害を学ぶ 2024update

日時:9月12日(木)8:30~10:00/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
山崎 哲也(横浜南共済病院)
菅谷 啓之(東京スポーツ&整形外科クリニック)
「投球障害に関連する足趾・足部機能の特徴」
 演 者
永元 英明(東北大学/早稲田大学)
「投球障害に関連する股関節機能の特徴」
 演 者
宇都宮 啓(東京スポーツ&整形外科クリニック)
「投球障害に関連する体幹機能」
 演 者
金岡 恒治(早稲田大学スポーツ科学学術院)
「投球障害肘の病態と診断のポイント」
 演 者
光井 康博(百武整形外科スポーツクリニック)
「投球障害肩における肩甲帯上肢機能」
 演 者
黒川 大介(運動器ケア しまだ病院)
「投球障害肩・肘における超音波画像診断装置の活用事例」
 演 者
岩本 航(江戸川病院)

シンポジウム4
肩:アスリートの前方不安定性に対する治療

日時:9月12日(木)15:40~17:10/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
菊川 和彦(マツダ病院)
田崎 篤(聖路加国際病院)
「投球時のanterosuperior impingementによる肩関節前方部痛に対する手術療法」
 演 者
西中 直也(昭和大学)
「オーバーヘッドアスリートの肩前方不安定症に対する鏡視下バンカート修復術」
 演 者
原田 洋平(広島大学)
「Unstable painful shoulderの概念と治療.ラグビー選手における脱臼・亜脱臼の自覚のない疼痛肩について」
 演 者
川崎 隆之(日本相撲協会診療所)
「コンタクト・コリジョン(骨移植)」
 演 者
田中 誠人(第二大阪警察病院)
「Collision競技者に対するSoft tissue stabilizationの成績」
 演 者
高橋 憲正(船橋整形外科病院)
「肩前方不安定性に対するリハビリテーション
-オーバーヘッドアスリートの場合、コリジョンアスリートの場合-」
 演 者
坂田 淳(トヨタ記念病院)

シンポジウム5
病態:アスリートの筋腱付着部障害の病態・治療を学ぶ

日時:9月12日(木)8:30~10:00/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
佐野 博高(東北大学)
津田 英一(弘前大学)
「腱付着部障害のスポーツ疫学」
 演 者
小林 匠(群馬大学大学院)
「腱付着部症の病理」
 演 者
篠原 靖司(立命館大学スポーツ健康科学部)
「腱付着部障害に対する保存療法 ―ジャンパー膝を中心として」
 演 者
金森 章浩(筑波大学整形外科)
「腱付着部症に対する手術療法」
 演 者
屋比久 博己(琉球大学整形外科)
「腱付着部障害に対する現場での対応」
 演 者
水谷 仁一(医療法人三仁会春日井整形外科)

シンポジウム6
股関節:グロインペイン最前線ー さらば診断できない鼠径部痛症候群

日時:9月12日(木)10:10~11:40/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
仁賀 定雄(JIN整形外科スポーツクリニック)
内田 宗志(産業医科大学若松病院)
「Groin painの診断 ―Doha Agreementー」
 演 者
山藤 崇(アントラーズスポーツクリニック)
「鼠径部痛既往歴者の筋協調性特徴」
 演 者
齋藤 裕美(早稲田大学大学院)
「グロインペインに対するリハビリテーション」
 演 者
二瓶 伊浩(JIN整形外科スポーツクリニック)
「シミュレーション研究も踏まえたFAIとグロインペイン」
 演 者
齊藤 昌愛(北水会記念病院)
「難治性グロインペインに対する股関節鏡手術」
 演 者
中山 景介(産業医科大学若松病院)
「大腿直筋付着部周囲の新しい病態」
 演 者
藤井 昌(市立秋田総合病院)

シンポジウム7
膝関節:スポーツ復帰を目指したACL再再建術の治療戦略

日時:9月12日(木)15:40~17:10/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
中前 敦雄(広島大学)
前  達雄(大阪行岡医療大学)
「レジストリー研究から見た再再建に至る因子」
 演 者
中川 裕介(東京医科歯科大学)
「ACL再再建術後の成績とスポーツ復帰」
 演 者
木村 由佳(弘前大学大学院医学研究科)
「スポーツ復帰を目指したACL再再建術の治療戦略 - 陳旧例に対するACL再再建」
 演 者
田中 美成(大阪公立大学)
「Lateral extra-articular tenodesis (LET)」
 演 者
長井 寛斗(神戸大学大学院)
「ACL再再建術におけるALL再建術追加の意義」
 演 者
野崎 正浩(名古屋市立大学)
「骨切りの必要性について」
 演 者
武冨 修治(東京大学)

シンポジウム8
機能評価:スポーツ医に必要な外来診療のチェックポイント~明日から使おう!~

日時:9月13日(金)8:30~10:00/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
近藤 英司(北海道大学病院)
杉本 武(おおさかグローバル整形外科病院)
「アスリートの肩・肘傷害の外来診療チェックポイント」
 演 者
岩堀 裕介(春日井整形あさひ病院)
「槌指」
 演 者
佐竹 寛史(山形大学)
「知っておきたい腰痛診療のポイント」
 演 者
加藤 欽志(福島県立医科大学医学部 整形外科学講座)
「スポーツ医に必要な外来診療のチェックポイントー股関節ー」
 演 者
宇都宮 啓(東京スポーツ&整形外科クリニック)
「膝関節の診察」
 演 者
前  達雄(大阪行岡医療大学)
「足部・足関節に対する外来診療のチェックポイント」
 演 者
田中 博史(百武整形外科スポーツクリニック)

シンポジウム9
脊椎:腰椎分離症治療のジレンマを考える - 骨癒合か競技継続か -

日時:9月13日(金)10:20~11:50/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
大場 俊二(医療法人 大場整形外科)
西良 浩一(徳島大学)
「腰椎分離症についての長期予後の文献レビュー」
 演 者
武井 聖良(東京大学)
「腰椎分離症保存治療の新たな選択肢 - 骨癒合可能な病期でも競技継続する -」
 演 者
藤本 秀太郎(函館五稜郭病院)
「腰椎分離症の骨癒合を追求するこだわりの治療戦略〜骨癒合スコアリングとCT類似MRIの応用〜」
 演 者
辰村 正紀(筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター/水戸協同病院)
「プロ野球選手の腰椎分離症 - 治療歴と競技生活への影響 -」
 演 者
加藤 欽志(福島県立医科大学医学部 整形外科学講座)
「プロサッカー選手の腰椎分離症の治療歴と競技パフォーマンス」
 演 者
中前 稔生(広島大学)

シンポジウム10
低侵襲手術がアスリート復帰を支援する

日時:9月13日(金)16:05~17:35/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
齋藤 貴徳(関西医科大学)
西良 浩一(徳島大学)
「アスリートの腰痛トータルマネージメント」
 演 者
加藤 欽志(福島県立医科大学医学部 整形外科学講座)
「アスリートの頚椎・腰椎椎間板ヘルニア ―FESS全内視鏡手術で復帰―」
 演 者
山崎 良二(関西ろうさい病院)
「プロ野球選手に対するFESS内視鏡手術―手術のタイミングは?」
 演 者
藤本 秀太郎(函館五稜郭病院)
「アスリートの椎間板性腰痛―FESSラジオ波手術の効果」
 演 者
神田 裕太郎(神戸大学大学院)
「アスリートのModic change腰痛―保存療法と内視鏡手術」
 演 者
添田 沙織(徳島大学)
「低侵襲手術を支える体幹キネマティック・コントロール」
 演 者
藤谷 順三(徳島大学大学院)

シンポジウム11
足部スポーツ障害:~足のスポーツ障害に対する治療戦略~保存と手術、どっちも必要!~

日時:9月13日(金)15:30~17:00/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
吉村 一朗(福岡大学スポーツ科学部)
田中 博史(百武整形外科スポーツクリニック)
「足関節外側靱帯損傷に対する治療戦略~保存療法か手術療法か~」
 演 者
野口 幸志(JCHO久留米総合病院)
「距骨骨軟骨障害」
 演 者
中佐 智幸(広島大学整形外科)
「腓骨筋腱脱臼に対する治療戦略」
 演 者
西村 明展(三重大学整形外科)
「アキレス腱付着部症の最新治療戦略 -病態理解が導く治療戦略-」
 演 者
松井 智裕(済生会奈良病院整形外科)
「足のスポーツ障害に対する治療戦略:リスフラン靭帯損傷の治療戦略」
 演 者
岡田 洋和(岡田整形外科)
「病態から考察する足部疲労骨折 保存と手術とプラスαと」
 演 者
滝  正徳(聖隷浜松病院整形外科)

シンポジウム12(JOSSTと共同)
治療:アスリートに対する体外衝撃波治療を学ぶ 衝撃波って本当に効くの?

日時:9月13日(金)10:20~11:50/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
高橋 憲正(船橋整形外科病院)
大森 豪(新潟医療福祉大学)
「Fundamentals of ESWT」
 演 者
Christoph Schmitz(Ludwig-Maximilians-University of Munich)
「痙縮に対する体外衝撃波療法」
 演 者
見目 智紀(北里大学整形外科)
「上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対する体外衝撃波治療」
 演 者
松浦 哲也(徳島大学 整形外科)
「皮膚病変に対するFSW」
 演 者
杉山 卓郎(杉山整形外科医院)
「難治性疲労骨折に対するFSW」
 演 者
髙橋 達也(トヨタ記念病院)
「アスリートの理学療法における拡散型圧力波治療」
 演 者
小林 佑介(早稲田大学スポーツ科学学術院)

シンポジウム13
小児・膝関節:小児の膝スポーツ傷害 治療戦略と課題(日本小児整形外科学会スポ-ツ委員会共催)

日時:9月13日(金)14:25~15:55/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
山本 祐司(市立函館病院)
田島 卓也(宮崎大学医学部)
「Osgood-Schlatter 病の診断と治療」
 演 者
中瀬 順介(金沢大学)
「膝蓋骨脱臼・膝蓋骨不安定症」
 演 者
中前 敦雄(広島大学)
「半月板(円板状半月)損傷の治療戦略と課題」
 演 者
橋本 祐介(大阪体育大学)
「膝離断性骨軟骨炎~治療戦略と課題~」
 演 者
望月 友晴(新潟大学)
「前十字靱帯損傷」
 演 者
木村 由佳(弘前大学大学院医学研究科)

シンポジウム14
競技復帰・多職種連携:下肢スポーツ外傷・障害からのスポーツ競技復帰 周術期からの医師と理学療法士の連携(日本スポーツ理学療法学会共催)

日時:9月13日(金)8:30~10:00/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
片寄 正樹(札幌医科大学)
相澤 純也(順天堂大学大学院)
「鼠径部痛アスリートのRTSに向けた股関節鏡視下手術」
 演 者
内田 宗志(産業医科大学若松病院)
「鼠径部痛アスリートのreturn to sportsに向けた術前後のスポーツ理学療法」
 演 者
立石 聡史(産業医科大学若松病院)
「ACL損傷アスリートのRTSに向けた膝関節鏡視下手術」
 演 者
中村 智祐(東京医科歯科大学)
「ACL損傷アスリートのRTSに向けた術前後のスポーツ理学療法」
 演 者
大路 駿介(順天堂大学)
「Jones骨折アスリートのRTSに向けた観血的治療」
 演 者
小林 洋平(東医療法人社団淳英会 Jメディカルおゆみの)
「ジョーンズ骨折アスリートのRTSに向けた術前後のスポーツ理学療法」
 演 者
秋吉 直樹(Jメディカルおゆみの)

シンポジウム15
エコー:

日時:9月13日(金)10:20~11:50/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
平田 正純(AR-Ex 尾山台整形外科東京関節鏡センター)
岩本 航(江戸川病院)
「投球における肘関節機能の可視化」
 演 者
我妻 浩二(靱生会)
「荷重負荷時の踵部脂肪体機能の可視化」
 演 者
松本 正知(桑名市総合医療センター)
「腱板機能の可視化」
 演 者
河端 将司(北里大学)
「Kager's Fat Pad機能の可視化」
 演 者
林  典雄(運動器機能解剖研究所)
「鍼灸における筋・筋膜機能の可視化」
 演 者
前道 俊宏(早稲田大学)
「体幹モーターコントロール機能の可視化」
 演 者
森戸 剛史(早稲田大学)

シンポジウム16
肘:投球障害肘の保存治療の適応

日時:9月13日(金)15:35~17:05/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
高原 政利(泉整形外科病院)
松浦 哲也(徳島大学病院)
「学童期の内側肘障害について(当院での治療法)」
 演 者
高橋 啓(慶友整形外科病院)
「野球選手肘UCL損傷に対するPRP治療の実際」
 演 者
山田 慎(亀田メディカルセンター)
「小頭OCDの保存療法」
 演 者
木田 圭重(京都府立医科大学)
「OCDの新たな試み」
 演 者
門間 太輔(北海道大学病院)
「肘頭疲労骨折に対する体外衝撃波療法(ESWT)」
 演 者
木島 丈博(富士整形外科病院)
「肘周囲の神経障害に対するハイドロリリース」
 演 者
宮武 和馬(横浜市立大学)

国際シンポジウム

ISAKOS JSOA Combined program【Knee session】

日時:9月12日(木)13:05~14:20/第6会場(ダイヤモンドルーム)

 座 長
Aaron Krych(Professor of Orthopedic Surgery,MayoClinic)
Hideyuki Koga(TOKYO MEDICAL AND DENTAL UNIVWERSITY HOSPITAL)
「Minced autograft for single-stage cartilage repair」
 演 者
Aaron Krych(Professor of Orthopedic Surgery,MayoClinic)
 演 者
Robert Marx(Hospital for Special Surgery)
「The role of distraction arthroplasty in salvage of knee joint」
 演 者
Jin Goo Kim(Chief of Sports medical center, Orthopedic department Myong Ji Hospital, Hanyang University, Korea)
「Preserving meniscal function is challenging yet essential.」
 演 者
Akira tsujii(Graduate School of Medicine Faculty of Medicine,Osaka University Sports Medical Biomechanics)

ISAKOS JSOA Combined program【Shoulder session】

日時:9月12日(木)13:05~14:20/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
Teruhisa Mihata(Osaka Medical Pharmaceutical University)
Yang-Soo Kim(Department of Orthopedic Surgery, Seoul St. Mary’s Hospital, Catholic University of Korea, Seoul, Korea)
「How to manage shoulder instability: European perspective」
 演 者
Giovanni Di Giacomo(Concordia Hospital in Rome)
「How to manage shoulder instability: American perspective」
 演 者
Rachel Frank(University of Colorado Medicine)
「Assessment of Peripheral Track Hill-Sachs Lesion」
 演 者
Nobuyuki Yamamoto(TOHOKU UNIVERSITY)
「Management of Glenoid Bone Loss in Shoulder Instability: A Japanese Perspective」
 演 者
Hiroyuki Sugaya(Tokyo Sports&Orthopaedic Clinic)

パネルディスカッション

パネルディスカッション1
足関節捻挫:簡単なようで難しい足関節捻挫の治療を学ぶ~きちんと診られていますか?
足の外科医が捻挫を語る

日時:9月12日(木)8:30~10:00/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
高尾 昌人(重城病院CARIFAS足の外科センター)
栃木 祐樹(獨協医科大学埼玉医療センター)
「足関節捻挫の治療に必要な解剖 〜ATFLだけ見てませんか〜」
 演 者
天羽 健太郎(聖路加国際病院)
「足関節捻挫のレビュー」
 演 者
谷口 晃(奈良県立医科大学)
「足関節捻挫の超音波診断」
 演 者
笹原 潤(帝京大学スポーツ医科学センター)
「足関節捻挫のMRI診断-何がどこまで見えるのか?-」
 演 者
山口 智志(千葉大学)
「足関節捻挫の保存療法」
 演 者
田中 博史(百武整形外科スポーツクリニック)
「足関節捻挫の手術療法」
 演 者
神崎 至幸(神戸大学大学院整形外科)

パネルディスカッション2
足部機能:足部機能が競技に与える影響を考える

日時:9月12日(木)10:10~11:40/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
荻内 隆司(川口工業総合病院)
橋本 健史(慶應義塾大学)
「足部機能が野球に与える影響」
 演 者
永元 英明(東北大学/早稲田大学)
「足部機能がサッカーに与える影響」
 演 者
勝谷 洋文(戸塚共立第2病院)
「足部機能が水泳に与える影響」
 演 者
前道 俊宏(早稲田大学)
「足部機能がライフセービングに与える影響」
 演 者
市川 翔太(聖マリアンナ医科大学)
「足部機能がスピードスケートに与える影響」
 演 者
渡邉 耕太(札幌医科大学)

パネルディスカッション3
審美系アスリート・アーチストの身体特性と障害を学ぶ

日時:9月12日(木)13:10~14:40/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
生駒 和也(京都府立医科大学)
塚原 隆司(朝日大学病院)
「体操選手の生き様に、僕たちはどう向き合うか。」
 演 者
面谷 透(東京先進整形外科)
「女子新体操選手の身体特性と障害」
 演 者
中村 格子(Dr.KAKUKOスポーツクリニック)
「クラシックバレエダンサーの身体特性と障害の特徴」
 演 者
片倉 麻衣(東京医科歯科大学)
「競技ダンス・ブレイキンにおいて必要とされる身体特性と障害の特徴」
 演 者
竹島 憲一郎(国際医療福祉大学成田病院)
「フィギュアスケーターの身体特性と障害」
 演 者
鈴木 智之(札幌円山整形外科病院)
「アーティスティックスイマーの身体特性と障害」
 演 者
元島 清香(高島平中央総合病院)

パネルディスカッション4
病態:アスリートに対する軟骨損傷治療の最前線を学ぶ

日時:9月12日(木)8:30~10:00/第3会場(小野梓記念講堂)

 座 長
石島 旨章(順天堂大学大学院医学研究科)
石川 正和(香川大学)
「軟骨基礎研究 オーバービュー」
 演 者
中佐 智幸(広島大学)
「軟骨損傷(半月板損傷)に対する体外衝撃波治療」
 演 者
橋本 章吾(群馬大学大学院医学系研究科)
「アスリートの膝関節軟骨損傷に対する治療」
 演 者
大関 信武(東京医科歯科大学)
「競技復帰を支える距骨軟骨治療法:骨髄刺激法と自家骨軟骨柱移植術の最前線」
 演 者
安井 洋一(帝京大学医学部)
「腰椎椎間板障害」
 演 者
水谷 幸三郎(旭川医科大学)
「上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対する外科的治療
-多血小板フィブリンによる骨軟骨修復効果の基礎的研究ー」
 演 者
丸山 真博(山形県立中央病院)

パネルディスカッション5 「早稲田特別企画」
考えるアスリート パフォーマンス向上と障害予防のために必要なもの

日時:9月13日(金)16:05~17:35/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
熊井 司(早稲田大学スポーツ科学学術院)
金岡 恒治(早稲田大学スポーツ科学学術院)
「『考え抜く』アスリート育成のためのコーチング」
 演 者
松井 泰二(早稲田大学スポーツ科学学術院教授(コーチング学))
「考えるアスリート育成の必要性について トレーナーの立場から」
 演 者
広瀬 統一(早稲田大学スポーツ科学学術院教授(AT))
「考えるアスリート育成の必要性について ドクターの立場から」
 演 者
仁賀 定雄(JIN整形外科スポーツクリニック)
「考えるアスリート育成のための必要性について 選手・監督の立場から」
 演 者
中垣内 祐一(福井工業大学スポーツ健康科学部教授)
「考えるアスリート育成のための提言」
 演 者
室伏 広治(スポーツ庁長官)

パネルディスカッション6
障害予防:スポーツ・運動を通じた運動器障害の一次予防

日時:9月13日(金)14:25~15:55/第2会場(大隈記念講堂 小講堂)

 座 長
金岡 恒治(早稲田大学スポーツ科学学術院)
舟﨑 裕記(東京慈恵会医科大学)
「身体活動・運動による健康寿命の延伸」
 演 者
澤田 亨(早稲田大学)
「スポーツを通じたライフパフォーマンスの向上の取組」
 演 者
見供 翔(スポーツ庁)
「企業におけるスポーツ・運動を通じた運動器障害の一次予防」
 演 者
鈴木 岳(株式会社R-body)
「自治体におけるスポーツ・運動を通じた運動器障害の一次予防」
 演 者
森戸 剛史(早稲田大学)
「ロコモティブシンドロームの評価と予防対策」
 演 者
大江 隆史(NTT東日本関東病院)
「Koji Awareness〜運動器の機能を評価するツール開発」
 演 者
室伏 広治(スポーツ庁長官)

パネルディスカッション7
スポーツデータ1:スポーツにおけるマスデーターの活用方法とその実際を学ぶ~データーは隠すもの?それとも活用すべきもの?

日時:9月13日(金)8:30~10:00/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
齋田 良知(順天堂大学整形外科・スポーツ診療科)
佐藤 和毅(慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター)
「ネクストベースアスリートラボで行うピッチングのバイオメカニクス評価とトレーニング」
 演 者
神事 努(國學院大學、(株)ネクストベース)
「MLBのデータ活用とその実際」
 演 者
若宮 知輝(早稲田大学大学院スポーツ科学学術院)
「プロサッカーにおけるマスデータの活用と現在の問題点」
 演 者
長尾 雅史(順天堂大学/長尾医院)
「Tokyo 2020におけるマスデータの活用と今後の方向性」
 演 者
赤木 龍一郎(おゆみの中央病院)
「ONE TAP SPORTSの活用と障害予防への取り組み」
 演 者
橋口 寛(株式会社ユーフォリア)
「自転車競技におけるITの活用とその実際」
 演 者
井上 純爾(日本自転車競技連盟)

パネルディスカッション8
膝関節・半月板:外側半月板放射状断裂手術の現実~本当に治っていますか?~

日時:9月13日(金)16:05~17:35/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
古賀 英之(東京医科歯科大学)
鈴木 朱美(山形大学整形外科)
「オーバービューと当院の試み」
 演 者
西野 壱哉(大阪公立大学)
「All-inside縫合の限界と工夫」
 演 者
内田 良平(関西労災病院整形外科)
「半月板円周線維補強術による半月板修復成績向上の可能性」
 演 者
北  圭介(JCHO大阪病院整形外科)
「半月板放射状断裂修復におけるcentralizationの役割」
 演 者
中村 智祐(東京医科歯科大学)
「放射状断裂に対するBiological Augmentation」
 演 者
井石 智也(兵庫医科大学整形外科)
「半月板手術後のリハビリテーション」
 演 者
木村 佳記(大阪電気通信大学)

JOSSM50周年シンポジウム

これからのJSOAに期待すること:若手理事からの助言

日時:9月12日(木)8:25~9:30/第1会場(大隈記念講堂 大講堂)

 座 長
石橋 恭之(弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座)
熊井 司(早稲田大学スポーツ科学学術院)
「JSOAの軌跡(歴史)」
イントロ
石橋 恭之(弘前大学大学院医学研究科 整形外科学講座)
「定款作成から考える学会の理念と活動」
 演 者
武冨 修治(東京大学大学院)
「JSOAと国際活動」
 演 者
寺本 篤史(札幌医科大学医学部)
「スポーツ整形外科(関節鏡およびスポーツ整形外科関連手術)におけるレジストリー」
 演 者
田島 卓也(宮崎大学 医学部)
「女性医師としてのスポーツドクターの役割」
 演 者
鈴木 朱美(山形大学)
「理学療法士がJSOAに期待するもの」
 演 者
大見 頼一(日本鋼管病院)

USA fellow

USA fellow

日時:9月12日(木)10:10~11:10/第5会場(クリスタルⅠ・Ⅱ)

 座 長
古松 毅之(岡山赤十字病院)
「JSOA-USA traveling fellowship 2024 -肩肘関節外科・野球医学の立場から-」
 演 者
糸魚川 善昭(順天堂大学医学部附属浦安病院)
「JSOA-USA Traveling fellowship 2024 ~膝関節外科の立場から~」
 演 者
入内島 崇紀(慶仁会城山病院)
「JSOA-USA travelling fellowship 2024 ~足の外科・ダンス医学の立場から~」
 演 者
片倉 麻衣(東京医科歯科大学)
「USAトラベリングフェロー体験記」
 演 者
小川 健(水戸医療センター)
「JSOA-USA Travelling Fellow 2023」
 演 者
五嶋 謙一(金沢宗広病院)
「Traveling Fellow 報告記 USA」
 演 者
笹原 潤(帝京大学)

SIAGASCOT fellow

SIAGASCOT fellow

日時:9月13日(金)8:30~9:20/第5会場(クリスタルⅠ・Ⅱ)

 座 長
熊橋 伸之(松江赤十字病院)
原藤 健吾(慶應義塾大学病院)
「Latissimus dorsi transfer in irreparable posterosuperior cuff tears」
 演 者
Enrico Gervasi(Godfather, Chief science officer Casa di Cura e Presidio Ospedaliero)
「Factors Influencing ACL Remnant Preservation During Surgery: Analysis of 5725 Knees from SANTI Study Group Database」
 演 者
Alessandro Carrozzo(Orthopedic Surgeon at the Medical Institute of the Italian Olympic Committee)
「Anterior Cruciate Ligament (ACL) tear: is conservative treatment a good option?」
 演 者
Ludovico Lucenti(University of Palermo)
「A report of JOSKAS-SIAGASCOT Traveling Fellowship 2023 (the first half)」
 演 者
小川 寛恭(岐阜大学)
「JOSKAS-SIGASCOT fellowship 2023」
 演 者
小倉 誉大(船橋整形外科みらいクリニック)

GOTS fellow

GOTS fellow

日時:9月13日(金)9:25~10:25/第5会場(クリスタルⅠ・Ⅱ)

 座 長
小川 宗宏(奈良県立医科大学スポーツ医学講座)
藤巻 良昌(昭和大学横浜市北部病院)
「Biomechanical evaluation of contralateral stabilization techniques for distal femoral torsional osteotomies.」
 演 者
Christoph Lutter
「Infratuberositary slope-decreasing anterior closed wedge proximal tibial osteotomy is safe and shows rapid bone healing」
 演 者
Janina Leiprecht(Germany)
「Grade III pivot shift as an early sign of knee decompensation in chronic ACL injured knees with bimeniscal tears」
 演 者
Amanda Magosch(Center for Musculoskeletal Surgery (OZMC), Department of)
「Registry work as basis for preventing cruciate ligament injuries in soccer」
 演 者
Dominik Szymski(Germany)
「GOTS travelling fellowship 2023」
 演 者
木村 由香(弘前大学)
「2023 GOTS traveling fellowship report 2 nd half」
 演 者
星野 祐一(神戸大学)

JSOA野球障害予防懇話会

「日本野球の投球障害予防最前線」

日時:9月12日(木)10:10~11:40/第4会場(ロイヤルホールⅡ)

 座 長
富田 一誠(國學院大學人間開発学部 健康体育学科)
神事 努(國學院大學、(株)ネクストベース)
「野球選手の育成:一球入魂の普遍性」
 演 者
小宮山 悟(早稲田大学野球部監督)
「野球投手の育成:精神論と科学性の融合」
 演 者
矢内 利政(早稲田大学スポーツ科学部)
「野球選手の投球障害予防に必要なこと、実践的なこと ~理学療法士の視点から~」
 演 者
村木 孝行(運動器ケア しまだ病院 リハビリテーション部)
「Throwing Plane Conceptで考える投球障害予防」
 演 者
瀬戸口芳正(みどりクリニック)

ワークショップセミナー(日本アスレティックトレーニング学会共催)

日時:9月13日(金)13:15~14:45/第7会場(サファイアルーム)

 座 長
鳥居 俊(早稲田大学スポーツ科学学術院)
広瀬 統一 (早稲田大学スポーツ科学学術院)
「研究知見を基に考えるハムストリングス肉離れ予防戦略」
 演 者
東原 綾子(慶應義塾大学)
「ハムストリングの整え方・鍛え方」
 演 者
加藤 基(帝京大学)

運営事務局

株式会社ハドル

〒160-0023

東京都新宿区西新宿7丁目1−12 クロスオフィス新宿3F

TEL 03-6322-7972 FAX 03-6369-3140

E-mail:jsoa2024@huddle-inc.jp

  • 第12回日本運動器理学療法学会学術大会
  • 第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会
  • 第13回日本アスレティックトレーニング学会学術大会
  • DOCSF JAPAN